更新日:2021年2月26日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛要請等により、駐輪場のご利用ができなかった定期利用者が多くいらっしゃったことを受け、市では既にお支払い頂いた定期使用料の一定割合を還付することといたしました。
(注記)令和3年1月7日現在、外出自粛要請後の当該趣旨による還付は予定しておりません。通常の還付は通常通り受け付けております。
使用料の還付につきましては下記の表のとおりとなります。
対象者の区分 | 還付の対象となる期間 | 還付の割合 |
---|---|---|
学生の方 |
3月から5月の間で定期契約をしていた期間 | 全額 |
学生以外の方 | 4月から5月の間で定期契約をしていた期間 | 使用料の70% |
学生については、3月2日からの一斉休校、学生以外の方については、4月7日の緊急事態宣言を踏まえた期間となります。
対象となる期間に定期利用の契約をされていた方々に、申請書等の書類一式を郵送いたします。
必要事項の記載及び添付資料をご準備いただき、同封の返信用封筒にてご返信ください。
(注記)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、窓口での受付はいたしません。
ご指定の口座への振り込みのみといたします。
なお、振り込み処理までに一定の期間を要します。
(注記)現金での還付はいたしません
令和2年8月31日(月曜)まで
審査状況
給付金のお振込について、下記日程でお振込みいたします。
審査状況 | 6月23日受領分までを審査 |
---|---|
審査済件数 | 約2000件 |
振込日 | 7月15日 |
審査状況 | 6月30日受領分までを審査 |
---|---|
審査済件数 | 約1000件 |
振込日 | 7月22日 |
審査状況 | 7月15日受領分までを審査 |
---|---|
審査済件数 | 約1000件 |
振込日 | 7月31日 |
審査状況 | 7月30日受領分までを審査 |
---|---|
審査済件数 | 約400件 |
振込日 | 8月14日 |
審査状況 | 8月17日受領分までを審査 |
---|---|
審査済件数 | 約300件 |
振込日 | 9月2日 |
審査状況 | 8月18日から8月31日受領分までを審査 |
---|---|
審査済件数 | 約300件 |
振込日 | 9月17日 |
◎現在、申請された方で申請情報等の不備や添付書類の漏れが多く見受けられます。申請内容に不備や確認が必要な事項があった場合、後日、市からお知らせします。不備や確認が必要な事項のある方は、振込までお時間がかかることがございますのでご了承ください。
回答
キャッシュカードのコピーやネットバンキングの口座番号表示ページを印刷したものでも結構でございます。
また、万が一振り込みができなかった際に確認のお電話をすることがございますので、お電話番号の記入をお忘れなくお願いいたします。
回答
できます。
同居のご家族の場合、ご契約者がお子様で口座名義人が親御さんであっても手続きをすることはできます(代理人等の記載も必要ございません)。
ただし、その他の第三者の口座へお振込みを希望される場合は、代理申請欄の記入・押印が必要となりますので、お忘れないようお願いいたします。
回答
確認いたしますので、直接市役所地域安全課までお問い合わせください。
回答
届いたものから順次処理を行います。
1か月程度を見込んでいただければと思いますが、今後お振込みの日程がわかりましたら、順次こちらのページで周知してまいります。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階