更新日:2021年2月22日
市役所職員をかたる者から 「保険料の還付金が出ます」「累積医療費の払い戻しがある」などという内容のウソの電話が多数入っており、さらに、 「申請期限が来ている(過ぎている)ので金融機関、口座番号を教えてほしい」「銀行から電話があるので指示に従ってほしい」「金融機関に手続を委託しているので、後ほど金融機関から連絡がある」などと言われ、口座番号などの個人情報を教えてしまうなどの被害が発生しています。
不審な電話や訪問があった場合は、直ちに警察に連絡してください。
東村山警察署 042-393-0110
還付金詐欺とは、言葉巧みに「保険料や医療費の返還金がある」などと言って、無人のATM機に誘い込み、そこから電話をかけさせてATM機操作を教えながら、操作をさせます。
実はそのATM機操作によって犯人の口座にお金を振り込ませるものです。
また、ATM機ではなく、金融機関の窓口から犯人の口座に振り込むよう要求することもあります。
還付金詐欺の犯人は、同一地域の多数の方に集中的に電話をかけることが多いようです。
絶対にだまされないようにしてください。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3