更新日:2023年4月1日
市立小中学校の教育環境の充実及び改善を図る整備事業を実施しております。
主要な整備内容については以下の通りです。
令和4年度に市立小学校4校(大岱小学校、秋津小学校、青葉小学校、野火止小学校)及び東村山第四中学校において、トイレの洋式化及び自動水栓の設置など教育環境及び避難所機能の充実を図りました。
令和5年度は市立小学校3校(八坂小学校、久米川小学校、東萩山小学校)及び中学校2校(東村山第一中学校、東村山第二中学校)において、安全管理に努めながらトイレ改修工事を実施いたします。
令和2年度から令和4年度の3年間で市立小中学校22校の屋内運動場に都市ガス・プロパンガスを用いたGHP方式の空調設備をリース契約にて設置を行い、気温が高い時期における授業や行事、避難所として屋内運動場を使用する際に、熱中症のリスクが軽減されるなど教育環境及び避難所機能の充実を図りました。
令和3年度に市立小中学校22校の照明設備をLED照明に改修を行い、教室や廊下などの照度の確保及び既存照明のちらつきなどの不具合が解消され、教育環境の改善を図りました。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3