メニュー

東村山市名誉市民 故熊木令次元市長追悼企画展 「熊木令次元市長とその時代」【終了しました】

更新日:2016年4月28日

執務中の熊木市長の写真

 平成27年10月24日に93歳でご逝去された、東村山市名誉市民である熊木令次氏は、昭和42年から58年まで4期16年にわたり、第2代東村山市長として、東村山市発展の礎を築かれました。

 急激な発展を遂げた大変な時代に対応された故・熊木令次元市長をしのび、市長在任中どのような市政運営を行い、市の発展、市民福祉の向上に寄与されていたかを当時の写真で振り返り、未来の東村山を展望する企画展を開催します。

東村山市名誉市民 故熊木令次元市長追悼企画展 「熊木令次元市長とその時代」のポスターをダウンロードできます。

会 期

平成28年3月22日(火曜)から4月15日(金曜)の平日午前8時30分から午後5時

会場

東村山市役所 本庁舎1階 市民ロビー 
(注記)入場無料

展示内容

1.プロローグ 熊木令次氏を偲ぶ


執務中の熊木市長

熊木令次元市長のプロフィールと熊木市政のあゆみを紹介します。

  • 主催者あいさつ
  • 市政年表

2.熊木令次市政の軌跡

町から市へと移り変わり、市の発展の礎を築いた熊木元市長の主な功績を、6つのコーナーで紹介します。

  1. 町から市へ 熊木市政誕生
  2. 都市整備の推進
  3. 緑の保全
  4. 福祉の充実
  5. 交流の輪
  6. 教育の充実


市長車に乗車する熊木市長


市制10周年、市の木植樹(運動公園)


新庁舎記念式典


インディペンデンス市公式訪問団(正福寺)

3.エピローグ 遺産を引き継いで未来に


志村けん氏を招いて

熊木氏の多くの功績を総括し、市政から現在に引き継いだものを伝えます。

このページに関するお問い合わせ

経営政策部秘書広報課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
  • ファックス:042-393-9669

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

経営政策部秘書広報課のページへ