更新日:2019年6月14日
男女共同参画推進に関する情報を迅速にわかりやすく提供するため、平成31年3月よりツイッターによる情報発信を行っています。
発信情報
- 市の実施する男女共同参画推進に関する事業(女性のための悩み相談、保育サービス、講座等)の告知、予約空き状況、報告等
- 市ホームページや市公式フェイスブックの男女共同参画推進に関する情報
- 市が連携して実施する男女共同参画推進事業の情報
- 国・都・他市区町村等の男女共同参画、ワーク・ライフ・バランスに関する取組みに関する情報
利用方法
下記のアドレスまたはQRコードから公式ツイッターにアクセスしていただくとご覧いただけます。
140文字以内の情報を投稿、閲覧することができるインターネット上のコミュニケーションサービスです。インターネットを利用できる環境があれば誰でも閲覧することができます。
東村山市男女共同参画推進公式ツイッター(パソコンサイト)
東村山市男女共同参画推進公式ツイッター(モバイルサイト)
運用ポリシー
東村山市男女共同参画推進公式ツイッター運用ポリシー
- アカウント名:東村山市男女共同参画推進(hm_city_danjo)
- フォローとリツイート:原則として行いません。ただし、政府機関や地方公共団体、公共性の高い団体、市や市の事業に関連する団体や個人のアカウント及びツイートについては、必要に応じてフォロー(登録)やリツイート(転送)を行います。
- リプライ(返信)の有無:原則として行いません。
(添付)東村山市男女共同参画推進公式ツイッター運用ポリシー(PDF:112KB)
その他
- 東村山市は、東村山市男女共同参画推進公式アカウントを利用したことによるいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
- 東村山市男女共同参画推進公式アカウントでは情報発信のみ行います。リプライ(返信)、リツイート(転送)等を通じたご意見、ご質問に対しては対応いたしませんのでご了承ください。
- ご意見、御要望等は下記メールフォームからお願いいたします。