更新日:2018年8月17日
「交流室だより」は平成29年度で発行を終了しました。今までご覧いただき、ありがとうございました。
今後も多くの方に交流室のPRとともに男女共同参画・多文化共生社会について関心をもっていただけるよう、さまざまな情報を市のホームページなどで発信していきます。
東村山市第2次多文化共生推進プラン
多文化共生事業の報告
「東村山就職情報室」利用者向け保育サービスのご案内
交流室からのお知らせ
交流室フェスタを開催します
知っていますか?ワーク・ライフ・バランス
多文化社会の到来に向けて
多文化共生係からのお知らせ
平成29年度 男女共同参画推進フォーラムを開催します
「東村山就職情報室」利用者向け保育サービスの実施日時が変わります!
多文化共生係が行ったイベント・講座の報告
「東村山就職情報室」利用者向け保育サービスのお知らせ
共に生きる=多文化共生って、何だか知っていますか?
多様化は町の活動の源泉として複眼でみる
交流室活動報告
多文化共生係、多文化共生相談員
女性の再就職
マザーズハローワーク立川
女性のための悩み相談(無料カウンセリング)の実施日が増えました!
女性のための悩み相談をご利用ください
こんにちは!多文化共生係です(多言語版)
みんなが当事者!ワーク・ライフ・バランス
女性のための悩み相談実施日が増えました!!
生活文化課あらため、市民相談・交流課です。
国際都市交流
交流室フェスタ報告
交流室ってどんなとこ?!Part1
今年もやります交流室フェスタ
交流室ってどんなとこ?Part2
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3