更新日:2021年3月16日
東村山市では、入札制度の透明性・公平性を向上させるため、電子入札を導入しております。このため、市が発注する入札に参加するには、事前に入札参加資格審査の申請が必要です。
新規申請(変更申請)手続きは、インターネット上にある電子調達サービスで行います。
入札参加資格審査の申請はインターネット を利用して、東京都電子自治体共同運営の電子調達サービスで申請、受付をしています。
申請は随時行なうことができます。登録内容の変更申請も同様です。
電子調達サービスを利用するためにはパソコン環境の設定や電子証明書の取得など、事前の準備が必要です。
資格審査申請(東京電子自治体共同運営電子調達サービスのホームページ内)
はじめにお読みください(東京電子自治体共同運営電子調達サービスのホームページ内)
電子調達サービスによる入札参加資格の有効期限は各事業者の決算月により異なっています。有効期限が満了する前に継続申請を行ない、承認されなければ入札参加資格が失効してしまいます。
東京電子自治体共同運営協議会では、資格有効期限が切れるおよそ2ヶ月前に、登録されているメールアドレス宛に、継続申請のご案内をしております。参加資格を失効してしまわないために、次の手順で有効期限を確認し早めの継続申請を行なってください。
電子調達サービスのサイトから電子入札サービスへアクセスすると「自治体選択画面」に入札参加資格の有効期限が表示されます。(あわせて電子証明書の有効期限も確認できます。)