更新日:2023年1月13日
個人情報の収集や使用等が適正に行われているかをチェックするため、「東村山市個人情報保護運営審議会」を設置しています。市民と学識経験者の7名で構成され、市が個人情報を本人以外から収集したり、市以外の機関に提供あるいは市の内部で目的外利用する時などに、その個人情報の取り扱いが適切かどうかを、市の諮問に応じて審議します。
設置根拠 | 東村山市個人情報保護に関する条例第21条第1項 |
---|---|
設置年月日 | 昭和64年1月1日 |
所管事項 | ・市長等の諮問に応じ、個人情報の取扱いに関する重要事項について審議し、答申する。 重要事項・・・個人情報を本人以外から収集するとき。取扱いに注意を要する個人情報を収集するとき。収集の目的以外に利用するとき。市以外の機関や団体へ提供するとき。個人情報を取り扱う業務を委託するとき。 ・市が行う個人情報に係る業務に関し、市長から個人情報の利用目的・保存方法等について報告を受け、不適当な取扱いがあるときは市長に意見を述べる。 |
公開、非公開の別 | 非公開。 個人情報、市の情報セキュリティ対策の詳細、今後予定している個人情報を取扱う委託契約等について審議するため、会議を公開することによりコンピュータシステムに不正侵入されたり、情報を早く得た者が契約に有利になるといったおそれがあるため |
委員の人数・任期・報酬 | 7人。任期2年(再任あり)。報酬は会長11,500円/日額、委員10,200円/日額 |
会議に関する規程等 | 東村山市個人情報保護運営審議会規則(PDF:7KB) |
所管課 | 総務部総務課情報公開係 |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録はこちらをクリック | |
---|---|---|---|---|
21年度 | 21年度 第2回 |
平成21年6月29日 |
|
会議録(PDF:42KB) |
21年度 | 21年度 第3回 |
平成21年8月6日 |
|
会議録(PDF:38KB) |
21年度 | 21年度 第4回 |
平成21年9月28日 |
|
会議録(PDF:60KB) |
21年度 | 21年度 第5回 |
平成21年12月7日 |
|
会議録(PDF:50KB) |
21年度 | 21年度 第6回 |
平成22年2月24日 |
|
会議録(PDF:40KB) |
区分 | 氏名 | 就任日 | 職業等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
学識経験者 |
クサカナオキ |
平成29年2月16日 |
元自治体代表監査員 |
|
学識経験者 | サトウヨシヒロ 佐藤佳弘 |
令和3年2月16日 | 大学名誉教授、(株)情報文化総合研究所代表取締役 |
|
学識経験者 | タムラハツエ 田村初惠 |
平成23年2月16日 | 元損害保険会社顧問 |
|
学識経験者 |
トウマタケヒト |
平成29年2月16日 |
東京都市町村職員研修所元特別講師 |
|
市民 | ヒラノリキヤ |
令和4年5月1日 | 品質マネジメントシステム准審査員、情報セキュリティマネジメントシステム准審査員、社内情報セキュリティ統括 |
|
市民 | ヒロイカツオ |
平成30年6月1日 | 居宅介護支援事業所管理者、社会福祉士 |
|
市民 |
ミズコシヒサヨシ |
平成25年2月16日 |
社会保険労務士、行政書士 |
|
任期:令和3年2月16日から令和5年2月15日まで
男女比: 男:女=8:2
(注記)平野力也委員の任期は、令和4年5月1日から令和5年2月15日までです。
〒189-8501東村山市本町1丁目2番地3東村山市役所(本庁舎1階情報コーナー)