更新日:2022年11月21日
東村山市公式ツイッターでは、市からのお知らせイベント情報、防犯・防災情報等を発信しています。パソコンやスマートフォン等で閲覧登録(フォロー)していただき、ぜひご利用ください。
なお、皆様への正確かつ必要な情報の提供を目的としているため、市からの情報発信のみの運用とさせていただいております。質問・ご意見等ございましたら、各投稿の担当部署まで直接ご連絡ください。また、市政全般へのご意見などは市長へのEメールをご利用ください。
saitai_hm_tokyo
東村山市ツイッターでは「東村山市公式ツイッターポリシー」に基づき下記のような情報を発信しています。
市ホームページの重要なお知らせ及び新着情報に掲載した情報を発信しています。イベントや講座開催のお知らせ、各種募集申込みや補助等の申請開始のお知らせ、市の事業の内容や法、条例の改正などといった、皆さんの生活に直結する情報をいち早くお届けします。関連する市ホームページへのリンクも表示されますので、気になる情報の詳細な内容もすぐにご確認いただけます。
東京地方に発令された気象警報の情報や市内で発生した災害の被害状況をお伝えします。
また、現在防犯情報メールとして提供している、市内の不審者情報などを、このツイッターでもお知らせします。
まずは東村山市公式ツイッターに移動してください。東村山市の投稿をご覧いただけます。
以下は東村山市ツイッターをフォローいただく方法です。
東村山市公式ツイッターに移動してください。移動先のページ上部にある「フォローする」ボタンをクリックいただけばフォローが完了します。
ツイッタートップページの「新規登録」フォームでご自身のアカウントを登録してください。その後上記と同じ方法でフォローしていただけます。
パソコンやスマートフォン等で140文字以内の短文や画像、動画などが投稿できる情報サービスです。手軽さや即時性などが人気となり、利用者が増えています。詳しくはTwitter公式ナビゲーター「ツイナビ」をご確認ください。
ツイッターを利用するためのユーザー名(名義)のことです。ご自身の情報を登録することでアカウントが付与され、ツイートしたりフォローしたりすることができます。
ツイッターに140文字以内の短文を投稿すること、もしくは投稿した短文自体をいいます。「つぶやき」といわれることもあります。
特定のユーザーのツイートがご自身のツイッターホーム画面に表示されるように登録することです。東村山市ツイッターをフォローしていただければ、東村山市の発信が自動的にホーム画面に表示されます。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)