更新日:2023年1月17日
マイナンバーカードの紛失、又は盗難に遭った場合は至急下記のコールセンターへ連絡し、利用を一時停止させ、警察へ届け出をしてください。なお、一時停止の解除は市民課(本庁舎1階)への届け出が必要です。
(注記)マイナンバーカードの紛失・盗難などによるコールセンターでの一時利用停止の受け付けは24時間365日対応しています。
マイナンバーカード発行に必要な申請書類のほかに、紛失・盗難・焼失等を証明するもの(下表参照)が必要です。詳細は市民課(本庁舎1階)へお問い合わせください。
状況 | 申請場所 | 証明に必要なもの |
---|---|---|
紛失 | 警察署 | 「遺失届受理番号のお知らせ」等経緯の分かるもの |
盗難 | 警察署 | 被害届受理番号 |
焼失 | 消防署 | 罹災証明書 |
マイナンバーの制度やカードに関するお問い合わせはコールセンターをご利用ください。
(注記)マイナンバーカードの紛失・盗難などによる一時利用停止の受け付けは24時間365日対応しています。
全日午前8時30分から午後8時
(注記)年末年始を除く
平日 午前9時30分から午後8時
土曜・日曜・祝日 午前9時30分から午後5時30分
(注記)年末年始を除く
市民相談・交流課(本庁舎1階)では、英語、中国語、韓国・朝鮮語での情報提供を行っています。なお、市報等の翻訳も行っていますので、希望するかたは事前にお問い合わせください。
また、国では外国人のかた向けに英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ポルトガル語、スペイン語の制度概要資料やよくある質問の情報提供を行っていますので、併せてご利用ください。
総務省ホームページ「外国人住民に係る住基台帳制度(住基カード/マイナンバーカード)」(外部リンク)
英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3