メニュー

東村山市いのち支える自殺対策推進協議会

更新日:2022年6月20日

自殺対策に係る地域の関係機関のネットワークの醸成を図り、地域の自殺対策を推進するため、東村山市いのち支える自殺対策推進協議会を設置します。

協議会の概要

協議会は、東村山市自殺対策計画の策定その他地域の自殺対策の推進に関し必要な検討等を行います。

協議会の概要
設置根拠

東村山市いのち支える自殺対策推進協議会設置規則(PDF:97KB)

設置年月日 平成30年9月12日
所管事項

東村山市自殺対策計画の策定その他地域の自殺対策の推進に関し必要な検討等を行います。

公開、非公開の別 毎回会議のなかで傍聴の可否を決定します。傍聴可とした場合は、東村山市いのち支える自殺対策推進協議会の傍聴に関する定め(PDF:142KB)により公開します。
委員の人数・任期 15人 任期2年(再任あり)  委員名簿(PDF:546KB)
会議に関する規程等

東村山市いのち支える自殺対策推進協議会設置規則

所管課 健康福祉部健康増進課

開催内容

令和3年度第1回 令和3年11月2日(火曜)開催

(1)東村山市の自殺の現状
(2)令和2年度東村山市自殺対策進捗確認シートについて
(3)令和3年度自殺対策の取組について
(4)その他

令和2年度第2回 令和3年3月30日(火曜)開催

(1)関係機関の自殺対策に関連する取り組み、留意点について
(2)その他

令和2年度第1回 令和2年11月6日(金曜)開催

(1)東村山市自殺対策進捗確認シートについて
(2)その他

第4回令和2年1月17日(金曜)開催

(1)東村山市自殺対策計画(案)のパブリックコメントの実施結果について
(2)東村山市自殺対策計画(案)について
(3)意見交換

第3回令和元年11月8日(金曜)開催

(1)東村山市自殺対策計画の素案について
(2)意見交換

第2回平成31年3月27日(水曜)開催

(1)国の自殺対策計画に関する概要について
(2)当市の自殺対策計画策定に向けた取り組みについて
(3)自殺に係る統計データ等について
(4)意見交換
(注記)非公開となりました

第1回平成31年1月8日(火曜)開催

(1)委嘱状の交付
(2)東村山市における自殺対策計画策定について
(3)自殺に関連する事例について
(注記)非公開となりました

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康増進課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3504~3507)
  • ファックス:042-395-2131

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

健康福祉部健康増進課のページへ

健康福祉部健康増進課庶務係