更新日:2023年8月25日
東村山市みんなで進めるまちづくり基本条例第22条第2項の規定に基づき、基本条例の施行状況について見守り、及び検証するため、「東村山市みんなで進めるまちづくり基本条例見守り・検証会議」を設置しています。市民と学識経験者の7名で構成され、市の諮問に応じて、東村山市の施策が基本条例に沿って行われているかどうかについて検証し、答申します。
設置根拠 | 東村山市みんなで進めるまちづくり基本条例 第22条第2項 |
---|---|
設置年月日 | 平成26年4月1日 |
所掌事項 | ・市長の諮問に応じ、東村山市の施策が基本条例に沿って行われているかどうかについて検証し、答申する。 |
公開、非公開の別 | 原則公開 |
委員の人数・任期・報酬 | 7人。任期2年(再任あり)。報酬は会長11,500円/日額、委員10,200円/日額 |
会議に関する規程等 | |
所管課 | 経営政策部 企画政策課 |
回 | 開催日 | 議題 | 会議資料・配布資料 |
---|---|---|---|
令和5年度第1回 | 令和5年5月25日(木曜日) | 1.開会 |
会議録(PDF:472KB) |
答申日 | 令和5年6月1日(木曜日) | 答申書(写)(PDF:224KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議資料・配布資料 |
---|---|---|---|
令和4年度第1回 | 令和4年5月19日(木曜日) | 1.開会 2.市長挨拶3. 議事 |
会議録(PDF:529KB) |
令和4年第2回 | 令和4年11月10日(木曜日) | 1.開会 2.市長挨拶3. 議事 |
会議録(PDF:514KB) |
令和4年第3回 | 令和5年3月24日(金曜日) | 1.開会 (2)検証作業(市民と連携した防災の取組) |
会議録(PDF:499KB) |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
令和3年度第1回 | 令和3年5月19日(水曜日) | 1. 開会 |
会議録(PDF:382KB) |
令和3年度第2回 | 令和3年12月16日(木曜日) | 1. 開会 |
会議録(PDF:673KB) |
令和3年度第3回 | 令和4年3月29日(火曜日) | 1.開会 2.諮問・市長挨拶(1)会議の進め方について |
会議録(PDF:498KB) |
答申日 | 令和3年6月30日(水曜日) | 答申書(写)(PDF:532KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
令和2年度第1回 | 令和2年11月12日(木曜日) | 1.事務局紹介・資料の確認 |
会議録(PDF:315KB) |
令和2年度第2回 | 令和3年3月29日(月曜日) | 1.開会 |
会議録(PDF:493KB) |
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
令和元年度第1回 | 令和元年7月18日(木曜日) | 1.委嘱状交付 |
会議録(PDF:467KB) |
令和元年度第2回 | 令和元年10月24日(木曜日) | 1.開会 |
会議録(PDF:625KB) |
令和元年度第3回 | 令和2年1月23日(木曜日) | 1.開会 |
会議録(PDF:230KB) |
答申日 | 令和2年1月23日(木曜日) | 答申書(写)(PDF:1,431KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
平成30年度第1回 | 平成30年7月19日(木曜日) | 1.資料確認・事務局紹介 |
会議録(PDF:312KB) |
平成30年度第2回 | 平成30年10月25日(木曜日) | 1.開会 |
会議録(PDF:346KB) |
平成30年度第3回 |
平成31年2月4日(月曜日) | 1.開会 |
会議録(PDF:228KB) |
答申日 | 平成31年2月4日(月曜日) | 答申書(写)(PDF:196KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
平成29年度 |
平成29年6月22日 |
1.資料確認・事務局紹介 |
会議録(PDF:257KB) |
平成29年度第2回 | 平成29年8月4日 |
1.委嘱状の交付 |
会議録(PDF:313KB) |
平成29年度第3回 |
平成29年10月12日 |
1.市長挨拶 |
会議録(PDF:333KB) |
平成29年度第4回 |
平成29年12月14日(木曜日) | 1.市長挨拶 |
会議録(PDF:266KB) |
答申日 | 平成30年1月26日(金曜日) | 答申書(写)(PDF:822KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
平成28年度 |
平成28年6月23日 |
1.資料確認・事務局紹介 |
会議録(PDF:456KB) |
平成28年度 |
平成28年8月24日 |
1.市長挨拶 |
会議録(PDF:374KB) |
平成28年度 |
平成28年10月6日(木曜日) | 1.市長挨拶 |
会議録(PDF:424KB) |
平成28年度第4回 | 平成28年11月10日(木曜日) | 1.市長挨拶 |
会議録(PDF:334KB) |
答申日 | 平成28年12月15日(木曜日) | 答申書(写)(PDF:2,329KB) |
---|
回 | 開催日 | 議題 | 会議録・配付資料 |
---|---|---|---|
平成27年度第1回 | 平成27年7月1日(水曜日) | 1.委嘱状の交付 |
会議録(PDF:329KB) |
第2回 | 平成27年8月26日(水曜日) | 1.市長挨拶 |
会議録(PDF:467KB) |
第3回 | 平成27年11月4日(水曜日) | 1.市長挨拶 |
会議録(PDF:417KB) |
答申日 | 平成27年12月17日(木曜日) |
答申書(写)(PDF:1,284KB) |
---|
区分 | 職業等 | 氏名 | 就任日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
学識経験者 |
明治大学教授 | 牛山 久仁彦 (うしやま くにひこ) |
令和3年7月1日 | 会長 |
学識経験者 |
西武文理大学教授 | 高橋 幸子 (たかはし さちこ) |
平成27年7月1日 | 職務代理 |
学識経験者 |
大月市立大月短期大学准教授 | 山岸 絵美理 (やまぎし えみり) |
令和3年7月1日 | |
一般市民 (公募) |
飯塚 啓吾 (いいづか けいご) |
令和5年7月1日 | ||
一般市民 |
伊藤 鉄雄 (いとう てつお) |
令和5年7月1日 | ||
一般市民 |
鈴木 千佳子 (すずき ちかこ) |
令和3年7月1日 | ||
一般市民 (公募) |
廣田 佳郎 (ひろた よしお) |
令和5年7月1日 |
学識経験者3名 市民4名
(男女比) 男:女 = 4:3
任期:令和5年7月1日から令和7年6月30日まで(2年間)
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)