メニュー

サッカー日本代表 小林祐希選手が堂々の凱旋

更新日:2016年12月22日


市理事者、幼稚園・小学校時代の恩師と記念撮影

 6月20日(月曜)、Jリーグのジュビロ磐田に所属し、先日のキリンカップに日本代表として出場した小林祐希選手が来庁されました。
 小林選手は多摩みどり幼稚園から南台小学校、第一中学校へと進学し、3歳の頃からサッカーの練習に明け暮れていたそうです。
 「ビッグマウスと奇抜なファッションで世間をお騒がせ(本人談)」し、『本田2世』とマスコミ等で紹介されることの多い小林選手ですが、幼少時代の思い出話や最近話題となっているご本人の海外移籍についてなど、気さくに色々な話をしてくれました。

 子ども達へのメッセージを求められ「何かに一生懸命で熱いヤツを、疎まず、受け入れる温かさが東村山にはあると思う。自分が夢中になれることを、あきらめず最後まで熱く追い求めて欲しい!楽しめ!」と語る真剣な表情が印象的でした。

「自分を育ててくれた東村山の皆さんにとても感謝しています。2年後には、誰もが知っているようなビッグクラブで活躍し、ゴールをたくさん決めます!」と、東村山から世界にはばたくことを約束してくれた小林選手。今後の活躍に要注目です!

小林祐希選手 略歴


サッカー日本代表デビューをはたした小林祐希選手

1992年生まれの24歳
東村山市出身のサッカー選手。Jリーグ・ジュビロ磐田に所属。

13歳で東京ヴェルディジュニアユースに入団。19歳でトップチームに昇格し、クラブ史上最年少のキャプテンを務める。その後、ジュビロ磐田に移籍。
昨年度は、チームの司令塔として40試合に出場。自身最多となる6ゴールをマークし、チームのJ1昇格に大きく貢献。
今年度は、5月にリーグ戦3試合連続で得点をあげるなど活躍。6月に行われたキリンカップで日本代表に初選出され、7日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦に途中出場。
8月、オランダ一部リーグのSCヘーレンフェーンに完全移籍。
11月11日、日本代表キリンチャレンジカップのオマーン戦で代表初ゴールを記録。
12月3日にはオランダリーグでの初ゴールを記録。

このページに関するお問い合わせ

経営政策部秘書広報課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
  • ファックス:042-393-9669

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

経営政策部秘書広報課のページへ