更新日:2023年3月27日
東村山市第2次多文化共生推進プランの期間終了に伴い、「東村山市第3次多文化共生推進プラン」を策定しました。
東村山市第3次多文化共生推進プラン(PDF:4,432KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン【概要版】(日本語)(PDF:2,008KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン【概要版】(やさしいにほんご)(PDF:2,411KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン【概要版】(English)(PDF:1,649KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン【概要版】(Chinese)(PDF:1,246KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン【概要版】(Korean)(PDF:1,319KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン(案)に対する意見募集の結果(PDF:378KB)
令和3年9月に、市民意識調査を実施しました。
【調査対象】
市内在住の18歳以上のかた2,300名(日本人:1,000名、外国人:1,300名 無作為抽出による)
東村山市第3次多文化共生推進プラン策定に係る市民意識調査報告書(PDF:6,042KB)
東村山市第3次多文化共生推進プラン策定に係る市民意識調査報告書【概要版】(PDF:1,471KB)
東村山市多文化共生推進プランの期間終了に伴い、「東村山市第2次多文化共生推進プラン」を策定しました。
東村山市第2次多文化共生推進プラン(PDF:2,965KB)
東村山市第2次多文化共生推進プラン【概要版】(PDF:2,977KB)
(注記)年度(年)の表記について
改元が行われたときは、本書に記載している「平成」の元号を用いた年度(年)の表記は、それぞれに対応する元号を用いた年度(年)を表すものとします。
東村山市第2次多文化共生推進プラン(案)に対するご意見と市の考え方(PDF:96KB)
平成28年10月下旬から11月下旬にかけて市民意識調査を実施しました。
【調査対象】
市内在住の18歳以上のかた2,000名(日本人:1,000名、外国人:1,000名 無作為抽出による)
東村山市第2次多文化共生推進プラン策定に係る市民意識調査報告書(PDF:4,958KB)
パブリックコメントでいただいたご意見と回答(PDF:100KB)
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3