東村山市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
連続立体交差事業は、市街地において道路と交差している鉄道を一定区間連続して高架化又は地下化することで立体化を行い、多数の踏切の除却や新設交差道路との立体交差を一挙に実現する都市計画事業です。
これまでの経緯
連続立体交差事業の取組みなど、東村山駅周辺におけるこれまでのまちづくりの取組みについてお知らせしています。
西武拝島線 萩山駅~小川駅間