東村山駅周辺
市では、東村山駅周辺、久米川駅周辺、秋津及び新秋津駅周辺を、「都市計画マスタープラン」で市の「中心核」として位置付けています。
その中で、東村山駅周辺については、「東村山駅周辺まちづくり基本構想(平成22年2月)」で掲げる将来像の実現に向け、連続立体交差事業などとあわせて解決すべきまちづくりの課題を整理し、その方向性をまとめた「東村山駅周辺まちづくり基本計画(平成26年11月)」を、また、取り組むまちづくりについてまとめ、その内容をお示しする「東村山駅周辺まちづくり実行プラン(令和4年3月)」を策定し、まちづくりを進めています。
市では東村山駅周辺まちづくりの情報を迅速に提供するため、ツイッターによる情報発信を始めました。
なお、リプライ(返信)、リツイート(転送)等を通じたご意見、ご質問には対応いたしませんのでご了承ください。
東村山駅周辺まちづくり公式ツイッターに関する詳細は「東村山駅周辺まちづくり公式ツイッターについて」をご覧ください。
東村山駅周辺まちづくりに関連する資料が、下記の場所で自由に閲覧ができます。
閲覧出来る資料は、
青、緑、黄3色のファイルにまとめられて配架されています。
下記の場所においてのみ閲覧可能となっており、貸出は行っておりません。
サンパルネ2階地域サービス窓口横
中央公民館1階受付窓口横
関連する連続立体交差事業の情報を掲載している、西武鉄道株式会社のホームページに進みます。
西武鉄道株式会社(新宿線東村山駅付近連続立体交差事業のご案内)
工事の概要や順序などについてわかり易く説明しています。