メニュー

東村山駅周辺まちづくり基本構想(案)に関するご意見の募集(終了しました)

更新日:2013年12月19日

意見募集(パブリックコメント)結果の公表

まちづくり基本構想の策定に当たり、まちづくり基本構想(案)に関して市民の皆様から意見を募集しました。結果は、次のとおりです。

  • 寄せられたご意見:0件

意見募集(パブリックコメント)は次の方法で行いました。

これまで、まちづくり基本構想の策定に向けて、まちづくり協議会で検討を重ねてきたほか、 市民まちづくりワークショップアンケート調査を行い、まちづくりに関するご意見等を伺ってきました。

そして、去る平成21年10月29日、まちづくり協議会より、ここまでの全ての検討を踏まえて、 「まちづくり基本構想(案)最終のまとめ」が市長に提出されました。市では、この最終のまとめを基に、「東村山駅周辺まちづくり基本構想(案)」を作成しました。

また、東村山駅周辺まちづくり基本構想(案)に関して、市民の皆様からご意見を募集いたします。いただいたご意見は、今後、都市計画審議会に諮問する際の参考とさせていただきます。多くの方のご意見をお待ちしております。(終了しました。)

東村山駅周辺まちづくり基本構想(案)に関する意見募集(終了しました。)
募集期間 平成21年11月15日から30日まで(郵送は、当日消印有効)
東村山駅周辺まちづくり基本構想(案)の閲覧方法 このページのほか、中央公民館、中央図書館、市役所の1階情報コーナー、4階まちづくり推進課でご覧いただけます。
ご意見の提出方法

氏名、住所、連絡先を記入の上、郵送、ファクス又はネット申請のいずれかの方法でお寄せください。なお、電話によるご意見の受付は致しません。

宛先

東村山市都市環境部まちづくり推進課「基本構想(案)意見募集」宛

郵送の場合 〒189-8501東村山市役所都市環境部まちづくり推進課
ファクスの場合

042-397-9438

注意事項

いただいたご意見については、氏名、住所、連絡先を除き、公表させていただくことがあります。また、個別の回答は致しかねますので、あらかじめご了承願います。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部まちづくり推進課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3701)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

まちづくり部まちづくり推進課のページへ