メニュー

中国のホストタウンに決定しました

更新日:2017年7月7日

蘇州市との交流

東村山市では平成16年(2004年)に中華人民共和国の蘇州市と友好交流都市の協定を締結し、以降、教育交流等を継続してきました。そのような中、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を契機に、オリンピック・パラリンピック参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る「ホストタウン」としての登録に向けた準備を進め、5月に国に対して登録申請を行いました。

この度、中華人民共和国を相手国とした交流実績および今後の交流計画等が認められ、7月7日にホストタウンとして登録されました。

これから、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、蘇州市がある中華人民共和国を東村山市として応援し、文化・スポーツ相互交流を実施してまいります。

ホストタウンとは

東京2020オリンピック・パラリンピック開催に向け、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等に資する観点から、国では、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を「ホストタウン」として登録しています。

ホストタウンとして登録された地方公共団体は、国からの各種財政措置(特別交付税などの地方財政措置を含む)、人材の派遣、情報提供などの支援を受けながら、大会参加国・地域の関係者と交流を行い、スポーツの振興、教育文化の向上及び共生社会の実現につなげていきます。
また、それらを大会前後を通じた継続的な取り組みにしていくことで、更に地域のグローバル化、活性化、観光振興等へとつなげてまいります。

今後、東村山市においても、気運醸成につながる取り組みを行っていく予定です。市民の皆さんも一緒に東京2020オリンピック・パラリンピックを盛り上げていきましょう!

関連情報

このページに関するお問い合わせ

地域創生部市民スポーツ課

〒189-0003 東村山市久米川町3丁目30番地5

  • 電話:直通:042-393-9222
  • ファックス:042-397-4544

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

地域創生部市民スポーツ課のページへ

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線2931・2932) ファックス:042-393-6846