メニュー

第4回 平成20年1月 栄町ふれあいセンター 開催報告

更新日:2014年1月20日

第4回タウンミーティングの写真

市民の皆さんと市長が直接対話を行う「第4回タウンミーティング」を栄町ふれあいセンターで開催しました。
対話集会には栄町、萩山町にお住まいの方を中心に約70名が参加されました。  「萩山町の(通称)ざわざわ森の手入れと防犯対策」「久米川駅北口駅前広場整備事業に伴う地域振興について」「久米川駅、萩山駅のエレベーター等設置」「萩山通りの交通安全策」「北口の踏切拡張要望」など地域の課題のほか「男女共同参画条例制定後の実効性」「行財政改革」「介護保険制度」「自治基本条例策定」などの市政課題についてのご意見がありました。 また、高層集合住宅に住む高齢者のごみ排出の実態、小中学校への図書寄贈の提案や、タウンミーティングでの意見をどう市政に活かすのか、若い世代の参加を増やす工夫などの要望、ご意見もありました。

記録集

なお、「記録集」はホームページほか、図書館・公民館・ふるさと歴史館・市役所情報コーナー・各ふれあいセンターでご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

市民部市民協働課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

市民部市民協働課のページへ