メニュー

第23回 平成21年8月 栄町ふれあいセンター 開催報告

更新日:2014年1月20日

第23回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。

第23回タウンミーティングの写真

日時:8月5日(水曜) 午後7時から9時

会場:栄町ふれあいセンター 参加者:約30名

会場での主なご意見ご質問は以下の内容です。

詳しくは「第23回の記録集(要約)」をご覧下さい。

会場でのご意見 、意見カードに市長が回答しました。

  • 連続立体交差事業と周辺道路整備
  • 商店街の活性化と駐車スペースについて
  • 地域の一時避難訓練の周知について
  • 小中学校の全教室にエアコン設置を
  • 国保税滞納実態と徴収について
  • 国際友好都市と経済交流
  • 諏訪町の田んぼの公有地化とリサイクルセンター建設 
  • AED設置、公園トイレの管理、市のPRについて
  • 防災無線について 
  • 久米川駅南口の交通安全
  • 市内の案内板 
  • 久米川阿波おどりの中止について
  • 自治会、地域への関心
  • 市民意見の反映について など

記録集

このページに関するお問い合わせ

市民部市民協働課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

市民部市民協働課のページへ