メニュー

第122回 平成30年11月 子育て総合支援センター「ころころの森」 開催報告

更新日:2022年2月25日

第122回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。

今回のタウンミーティングは、子育て総合支援センター「ころころの森」にお邪魔し、子育て世代の方を対象に対話集会を開催しました。

タウンミーティングの様子1

タウンミーティングの様子2

日時:11月17日(土曜) 午前10時30分から午後0時30分
会場:子育て総合支援センター「ころころの森」

なお、開催にあたっては、市内各所で子育て支援の活動をしている「ひがしむらやま子育て応援ネット」の皆様に、会場提供および備品貸出等、当日運営にかかわるさまざまなご協力をいただきました。ありがとうございました。

テーマ別のご意見・ご質問の要旨は以下のとおりです。

みんなで支え助け合う、健やかにいきいきと暮らせるまち

  • 保育所・学童保育等、子育て関係施設の増設を
  • 産後うつの予防施策を
  • 幼児教育の無償化詳細について

みんなが楽しく学び、豊かなこころを育むまち

  • 中学校の給食について

みんなでつくる安全・安心とうるおいを実感できるまち

  • 秋津駅、新駅津駅間の「歩きたばこ禁止」徹底を
  • 公園の遊具・施設について
  • ゲートボール場の、遊び場利用検討を
  • 倒壊危険性のある塀への対策について

みんなが快適に暮らせる、活力と魅力にあふれたまち

  • グリーンバスの通勤時間帯増便を
  • 市内の車道・歩道の段差解消を
  • モザーク通りタイルのスリップ解消を
  • ワンズタワー展望室の一般市民利用は?

対話集会の記録

このページに関するお問い合わせ

市民部市民協働課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線:計画調整担当 3309、協働運営係 3310)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

市民部市民協働課のページへ