第123回 平成31年1月 市民センター 開催報告
更新日:2022年2月25日
第123回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催いたしました。
日 時 平成31年1月19日(土曜) 午前10時から正午
会 場 市民センター
対 象 外国人市民とその関係者
参加者 15名
テーマ別のご意見・ご質問の要旨は以下のとおりです。
- 外国籍市民の交流動向について
- 外国籍市民の家庭問題について
- 残留孤児の介護問題について
- 外国籍市民への日本語支援について
- 生活保護の審査をしっかりと
- 外国籍市民と日本人との交流の機会を
- 相互交流支援を
- 外国での仕事経験を活かしたサポート
- 多言語対応パンフレットについて
- 児童虐待、ネグレクト等について
- 市の多文化対応について
- 外国籍児童への支援の連携を
- 東京2020オリンピック・パラリンピックのボランティア参加
対話集会の記録
第123回タウンミーティング記録集(平成31年1月)(PDF:578KB)