第149回 令和4年5月 青葉地域センター 開催報告
更新日:2022年8月9日
第149回タウンミーティング「市民と市長の対話集会」を開催しました。
日時 令和4年5月15日(日曜)午前10時から正午
会場 青葉地域センター
参加者 18名
テーマ別のご意見・ご要望の要旨は以下のとおりです
ご意見・ご要望は第5次総合計画の基本目標に沿って振り分けています。
- 道路利用にかかるルールの啓発をしてほしい
- 空堀川に触れられる階段や広場の設置を
- 菖蒲まつりの再開について
- 国民健康保険税の支払い回数について
- 多磨全生園から青葉地域センターに向かう道路の拡幅について
- ボール遊びのできる公園の確保を
- 秋津駅から新秋津駅間の道路事情について
- 人権の森活動における周辺住民の今後の役割について
- 府中街道の渋滞や市内公道の道路事情について
- ふれあいセンターで実施可能な室内競技について
- 特別支援学級への通学方法について
- eスポーツ推進に伴う公共施設の利用について
- 災害時の避難場所について
- 災害時における多磨全生園の活用について
- 市報への市民活動団体のイベント情報の掲載について
- グリーンバスの運行時刻と運賃の見直しについて
対話集会の記録
第149回タウンミーティング記録集(PDF:633KB)