メニュー

特定事業主行動計画 子育て支え合い・女性の職業生活における活躍の推進プラン

更新日:2022年8月19日

趣旨

 我が国では、少子化の急速な進行を受け、次代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ、育てられる環境を整備するために、平成15年7月に次世代育成支援対策推進法(以下「推進法」という。)が制定され、国、地方公共団体、事業主のそれぞれが、子育てしやすい職場環境の整備に努めてきました。また、平成27年9月には、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下「活躍法」という。)が施行され、女性が職場で能力を発揮し活躍できる社会の実現に向けた取組みも進められてきたところです。
 さらに近年では、働く人が育児や介護といった個々の事業に応じて多様な働き方を選択できる社会の実現を目指す「働き方改革」が押し進められ、長時間労働の是正や、働く人の健康管理の一層の徹底が求められています。

 本計画は、推進法及び活躍法の趣旨に基づき、子どもの健全な育成と女性職員の職業生活における活躍を推進し、さらに全ての職員のワーク・ライフ・バランスを実現する職場づくりを目指して策定するものです。

このページに関するお問い合わせ

総務部人事課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(内線3103~3105)
  • ファックス:042-393-6846

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

総務部人事課のページへ