更新日:2022年6月21日
職 名 | 詳 細 | 職 務 内 容 |
---|---|---|
宿日直業務員 | 閉庁時の市役所窓口受付、電話対応 | |
生活保護地区担当員 | 生活保護ケースワーカー | |
子ども家庭支援ワーカー | 子ども家庭支援センターの相談業務(0~18歳の児童に関する子育て相談、児童虐待相談対応等) | |
保育士 | 市立保育園における担任 | |
保育福祉員 | (A) | 市立保育園における平日朝夕及び土曜日の保育 |
(B) | 市立保育園における平日及び土曜日の朝昼の保育 |
(注記)複数の職種は受験できません。
職 名 | 詳 細 | 資 格 |
---|---|---|
宿日直業務員 | 自動車運転免許を有し、接客・サービス業務経験を有するかた(官民を問わず) | |
生活保護地区担当員 | 社会福祉士資格、または社会福祉主事任用資格を有し、福祉業務経験を有するかた | |
子ども家庭支援ワーカー | 児童福祉司の任用資格を有するかた <任用資格を有する資格免許等の例> 1社会福祉士の資格を有するかた 2児童福祉司養成校卒業のかた 3心理学等専攻の大学卒業のかた 4保健師、助産師、看護師、保育士、教員、児童指導員等の資格免許を有するかた (注記)3、4に該当するかたは、指定施設における実務経験等が必要となりますので、申込みの際に子ども家庭支援センターにて資格要件の確認を行います。 (注記)資格要件については、子ども家庭支援センターにお問い合わせください。TEL:042-393-5111(内線2204) |
|
保育士 | 保育士の資格を有するかた(令和4年8月末日取得見込含む) | |
保育福祉員 | (A) | 保育士の資格を有するかた(令和4年8月末日取得見込含む) |
(B) |
(注記)新型コロナウイルス感染症の影響により、日時及び場所が変更となる場合があります。
(注記)当日は検温し、受験票に体温を記載してください。
(注記)日時・場所等につきましては作文試験時にお知らせいたします(日程は変更になる場合があります)。
本庁舎3階総務部人事課に直接持参、または郵送(必着)にてご提出ください。
(注記)土曜・日曜・祝日および正午から午後1時を除く
募集要項・履歴書は下記リンクよりダウンロードできます。
また、本庁舎3階人事課でも配布いたします。
令和4年9月1日採用会計年度任用職員(専門職員)採用試験募集要項(PDF:388KB)
(注記)受験職種によって様式が異なりますのでご注意ください。
(注記)履歴書は、片面で印刷してご使用ください。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3