メニュー

教育政策課の事務分掌

更新日:2023年4月1日

教育政策課の事務
業務内容

教育総務係
1.教育行政一般に関すること。
2.教育委員会の会議に関すること。
3.教育委員会提出議案のとりまとめに関すること。
4.事務局職員の人事に係る連絡調整に関すること。
5.学校その他教育機関の設置及び廃止に関すること。
6.奨学資金に関すること。
7.教育委員会の所掌に係る予算及び決算の総合調整に関すること。
8.公印の管守に関すること。
9.教育委員会の文書の収受、配布及び発送に関すること。
10.教育委員会の公告式に関すること。
11.教育委員会の所掌に係る教育行政に関する相談に関すること。
12.教育委員会連合会及び教育長会に関すること。
13.教育委員会の庶務に関すること。
ICT・計画調整係
1.教育政策の企画立案、調査研究、情報提供、総合調整に関すること。
2.情報通信技術を活用した教育委員会 の情報化 の推進に関すること。
3.学校教育ネットワークの運用管理に関すること。
4.学校施設の改修等を行うために必要な企画立案及び調査研究に関すること。
生涯学習施設調整担当
1.生涯学習施設の改修等を行うために必要な企画立案及び調査研究に関すること。

所在地 東村山市本町1丁目2番地3
電話番号

電話:042-393-5111(代表) (内線) 教育総務係:3808  ICT・計画調整係:3807

FAX番号 042-397-5431

このページに関するお問い合わせ

教育部教育政策課

〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3

  • 電話:市役所代表:042-393-5111(教育総務係:3808 ICT・計画調整係:3807)
  • ファックス:042-397-5431

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

教育部教育政策課のページへ