メニュー

屋内プール

更新日:2022年5月17日


屋内プール

スポーツセンターと屋内プールにつきましては、令和4年4月1日より、民間のノウハウを活用し市民サービスの更なる向上を図るために指定管理者制度を導入し、東村山スポーツプロモーションJVが施設の管理運営を行っております。

施設の詳しい情報につきましては、以下のホームページをご覧ください。

市立中学校の水泳授業実施に伴う市民スポーツセンタープール一般開放時間の変更

市立中学校の水泳授業等の実施により、次の日時では、市民スポーツセンター屋内プールが利用できません。なお、対象日は、一般のかたは午後1時から利用できます。ご理解、ご協力をお願いします。

  • 対象日時

6月14日(火曜)から7月19日(火曜)および9月6日(火曜)から11月29日(火曜)の毎週火曜日
午前9時から午後1時
(注記)11月15日(火曜)は除く

所在地

郵便番号:189-0003
住所:東村山市久米川町3-30-5
電話:042-393-9261

交通案内

鉄道

・西武新宿線 東村山駅東口より徒歩約15分

バス

グリーンバス 「スポーツセンター」下車0分

駐車場

・スポーツセンター第一駐車場 約70台
・スポーツセンター第二駐車場 約18台

施設内容

25m温水プール


全48席の観覧席


更衣室


洗面所

幼児用プール

・小さなお子様が遊べるレジャープールです。


幼児用プール

ジャグジー

・噴射水流により運動後の体をほぐし、リラックスできます。


ジャグジー

採暖室

・運動の合間に暖をとることができます。


採暖室

多目的更衣室

・身障者の方などにご利用いただけます。


多目的更衣室

エントランススペース

・休憩等、自由にご利用いただけます。


エントランススペース

身障者用トイレ

・プール1階及び地下1階にあります。


入口スロープ

AEDの設置


AED

スポーツセンターの1階には、AED(自動体外式除細動器)が設置されています。
(AEDは、心臓のけいれんを排除したり、停止した心臓の鼓動再開のための電気的刺激を与える医療機器です。)

このページに関するお問い合わせ

地域創生部市民スポーツ課

〒189-0003 東村山市久米川町3丁目30番地5

  • 電話:直通:042-393-9222
  • ファックス:042-397-4544

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

地域創生部市民スポーツ課のページへ