更新日:2023年3月17日
市立図書館では、9月30日(金曜)午前9時30分から電子図書館サービスを開始しました。
来館することなく、インターネットからか貸出・返却ができ、パソコン、スマートフォン、タブレット端末等から電子書籍を読むことができます。
ひがしむらやま電子図書館のトップページ画面
ひがしむらやま電子図書館(スマートフォン)のトップページ画面
令和4年9月30日(金曜) 午前9時30分から
市内在住・在勤・在学で東村山市立図書館の有効な利用カードをお持ちのかた。
ひがしむらやま電子図書館 https://web.d-library.jp/h_murayama/g0101/top/
東村山市立図書館のホームページからも「ひがしむらやま電子図書館」のサイトにアクセスできます。
ID(利用カードの番号)とパスワードを入力し、ログインして利用できます。
なお、東村山に関する資料はログイン不要でどなたでもご利用できます。
2点まで
14日間
(注記)次に予約がない場合のみ1回14日間延長可能
2点まで
(注記)取り置き期間は7日間
電子図書館サイトから「返す」ボタンを押す。
(注記)貸出期間が終了すると自動的に返却されます。
無料。
(注記)通信費は利用者の負担となります。