メニュー

廻田図書館

更新日:2020年8月31日

図書館外観


1992年に開館。市内にお住まいだった作曲家武満徹氏のCD、関連図書を集めた「武満徹コーナー」があります。CD・カセットテープも所蔵しています。

蔵書検索・予約や各種サービスの案内等は、東村山市立図書館のホームページをご覧ください。

所在地

郵便番号:189-0025
住所:東村山市廻田町4丁目19番地1 廻田文化センター内
電話:042-392-2334

交通案内

鉄道

西武多摩湖線武蔵大和駅から徒歩15分

バス

東村山駅西口から西武バス立川駅北口行きで「廻田」下車徒歩5分・「金山神社」下車徒歩5分

駐車場

廻田文化センターは駐車場台数に限りがありますので、お車での来館はご遠慮下さい。

施設内容

身障者用トイレは併設の廻田公民館に有り

おむつ交換場所有り

授乳について

専用の授乳スペースはありませんが、空き部屋等を利用可能ですので、職員にお気軽にご相談ください。

開館時間

木曜日:午前9時30分から午後7時
火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日(月曜日は中央館のみ開館):午前9時30分から午後5時 

休館日

月曜日(祝日は中央館のみ開館)、第4火曜日(祝日・7月・8月・12月は開館)、年末年始(12月29日から1月4日)、特別整理期間(年1回)

入館料・利用料

無料

このページに関するお問い合わせ

教育部図書館

〒189-8501 東村山市本町1丁目1番地10

  • 電話:直通:042-394-2900
  • ファックス:042-394-4107

この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)

教育部図書館のページへ