更新日:2023年5月2日
廻田集会所の外観写真
集会所は市内に4か所あり、地域社会の学習活動の振興と福祉の増進を図るとともに、コミュニティ作りをめざしており、集会・サークル活動等に使用できる施設になっております。
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の取扱いが5類へ移行することを受け、これまでご協力をお願いしておりました以下の項目について使用制限を解除及び廃止いたします。
施設使用におかれましては、手洗い、手指消毒及び換気などの基本的な感染防止対策に引き続きご協力をお願いいたします。
令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。
ただし、ご自身を感染から守るために、場面に応じたマスク着用を推奨いたします。
詳細は以下のポスターをご確認ください。
厚生労働省ポスター(令和5年3月13日からのマスク着用の考え方)(PDF:190KB)
廻田集会所(所在地)
住所:廻田町3丁目12番地6
(注記)廻田ふれあいセンター2階部分が集会所となっています。
西武多摩湖線 武蔵大和駅より徒歩5分
東村山駅西口から「立川駅北口行き」または立川駅北口から「東村山駅西口行き」
系統(立35)(立35-1)(東大和35)
「廻田町3丁目」バス停より徒歩2分
駐車のスペースがございませんので、お越しの際は公共交通機関等をご利用ください。
施設名 | 広さ | 定員 | 付帯設備 |
---|---|---|---|
和室1 | 34.02平方メートル(18畳) | 27名 | 高座椅子4脚 |
和室2 | 43.74平方メートル(18畳+板の間) | 27名 | 高座椅子12脚 |
和室1
和室2
室名 | 午前 (午前9時から正午) |
午後 (正午から午後5時) |
夜間 (午後5時から午後10時) |
---|---|---|---|
和室1 | 350円 | 550円 | 550円 |
和室2 | 400円 | 700円 | 700円 |
電話:042-391-9392
上記に関わる項目に違反したとする事実が認められた場合は、今後、当該団体に対し使用の許可をしない場合があります。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3