更新日:2023年4月29日
“みどりは地球の宝もの”をテーマに、市民の皆さんと緑の大切さを共有するための緑の啓発の場として、「東村山市緑を守る市民協議会」と市の共催で、毎年春と秋の年2回開催しています。
【4月29日更新】春の緑の祭典は予定通り開催いたします。なお会場には駐車場はありません。自転車、徒歩、公共交通機関をご利用ください。
会場では、ミニSLなどのアトラクション、模擬店、PRコーナー、野菜や植木などの販売を行います。
4年ぶりの開催となります。ご家族、ご友人と、ぜひご来場ください。
令和5年4月29日(祝)午前10時から午後3時(雨天中止)
(注記)式典は午前10時30分開始
都立東村山中央公園(富士見町5丁目4番地67)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の点にご協力ください。
東村山市緑を守る市民協議会
東村山市
東京都西部公園緑地事務所
春の緑の祭典模擬店の様子
春の緑の祭典フリーマーケットの様子
中央公園内の芝生広場において、フリーマーケットを行います。
出店を希望される場合は、以下の日時に協力金を持参のうえ、申し込みを行ってください。
(注記)区画の場所は主催者が指定します。
(注記)協力金は主催団体において緑化活動に活用されますので、原則返金はできません。
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3