【動画】ひじきのふりかけ
更新日:2020年8月28日
栄養満点のひじきを使ったふりかけです。カルシウム・鉄分が豊富なごまもたくさん使います。給食で人気の、ごはんがすすむメニューです。
材料(4人分)
・サラダ油 大さじ1/2
・乾燥芽ひじき 5グラム
・酒 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・白いりごま 大さじ1/2
・かつお節 2グラム
作り方
1 乾燥芽ひじきは洗って水につけて戻しておく。
ふくらんだひじきはザルにあけ、水気を切っておく。
2 小鍋にサラダ油をひき、ひじきを炒める。
酒、砂糖、しょうゆ、みりんを入れて煮る。
3 汁気がなくなったら、白いりごま、かつお節を入れる。
4 軽く炒めたら完成。
このページに関するお問い合わせ
教育部学務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3421~3426)
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部学務課のページへ
