【動画】黒焼きそば
更新日:2020年8月24日
黒焼きそばの黒い色は、ソースに入っている黒酒とイカ墨の色です。野菜たっぷりの黒焼きそばは、給食の人気メニューです。
材料(4人分)
・蒸し中華麺 400グラム
・サラダ油 小さじ1
・豚小間肉 90グラム
・玉ねぎ 130グラム
・にんじん 90グラム
・もやし 90グラム
・キャベツ 260グラム
・塩 少々
・こしょう 少々
・黒やきそばソース 大さじ4
・ウスターソース 大さじ1と小さじ2
・青のり 適量
作り方
1 蒸し中華麺はほぐしておく。
2 野菜はそれぞれよく洗う。
玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。にんじんは皮をむいて千切りにする。
キャベツは2センチの色紙切りにする。
3 あたためたフライパンにサラダ油をひき、豚小間肉を炒める。
4 豚小間肉に火が通ったら玉ねぎ、にんじんを入れて炒める。
5 もやし、キャベツを入れ炒める。
6 塩、こしょう、黒焼きそばソース、ウスターソースで味付けをする。
7 炒めた具に中華麺を入れてよく混ぜる。
8 器に盛りつけ、青のりをかけて完成。
このページに関するお問い合わせ
教育部学務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3421~3426)
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部学務課のページへ
