【動画】菜飯
更新日:2020年8月28日
菜飯は鉄分やカルシウムが豊富な小松菜を使った、栄養たっぷりの混ぜご飯です。小松菜は東村山市でたくさんとれる野菜です。小松菜が無ければ、大根葉やかぶの葉でも大丈夫です。動画を見ながら、ぜひ親子で楽しく料理をしてみてください。
材料(4人分)
・米 2合
・水 360グラム
・小松菜 100グラム
・ごま油 小さじ1
・塩 小さじ1
・白いりごま 小さじ1
作り方
1 米はといで、分量外の水に30分程つけておく。
その後、ザルにあけて水気をきる。
2 炊飯器に、米、360gの水を入れて炊く。
3 小松菜はよく洗って、細かく切る。
4 フライパンにごま油を入れて、小松菜を炒める。
5 小松菜がしんなりしてきたら、塩を入れる。
6 白いりごまを入れて仕上げる。
7 炊き上がったご飯に、5を入れてよく混ぜたらできあがり!
このページに関するお問い合わせ
教育部学務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3421~3426)
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部学務課のページへ
