このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年度 古文書講座入門編(終了しました)

更新日:2023年5月28日

東村山ふるさと歴史館リーフレット
住所 東村山市諏訪町1丁目6番地3

はっくくん

参加者募集のおしらせ

概要

江戸時代に書かれた文章を読んでみませんか?
古文書にはじめて取り組む方を対象とした講座です。
みなさまお気軽にご参加ください!

開催日時

令和5年5月28日(日曜) 午前10時30分から正午

開催場所

参加費

100円(資料代)

申し込み方法

  • 申込開始日:令和5年5月10日(水曜)午前9時30分より
  • 電話又は直接ふるさと歴史館へ
  • 定員20名

 ふるさと歴史館(電話:042-396-3800)
 (注記)月曜日・火曜日は休館

住所・交通

東村山ふるさと歴史館
 (住所)189-0021 東村山市諏訪町1丁目6番地3
 (電話)042-396-3800
 (アクセス)西武鉄道新宿線・国分寺線・西武園線「東村山駅」、西口より北へ徒歩8分

このページに関するお問い合わせ

教育部ふるさと歴史館
〒189-0021 東村山市諏訪町1丁目6番地3(たいけんの里:〒189-0022東村山市野口町3丁目48番地1)
電話:直通:042-396-3800(たいけんの里:042-390-2161 内線 ふるさと歴史館:3890~3892 たいけんの里:3893)  ファックス:042-396-7600(たいけんの里:042-390-2162)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部ふるさと歴史館のページへ

本文ここまで

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばしてフッターへ
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る