このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

東村山ふるさと歴史館の休館日(令和4年度)

更新日:2022年3月26日

東村山ふるさと歴史館外観画像
東村山ふるさと歴史館

休館です
休館日のお知らせ

東村山ふるさと歴史館の休館予定日

東村山ふるさと歴史館の休館日は、月曜日・火曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、次の平日が休館)、年末年始です。なお、臨時休館を実施する場合がありますので、カレンダーをご参照下さい(日曜日からはじまるカレンダーとなっています。曜日にご注意下さい。)

令和4年4月

令和4年4月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
     

 
 


1

2

3

4
(休館)
 

5
(休館)

6
 

7
 

8
 

9

10
 

11
(休館)
 

12
(休館)

13

 

14
15
16

 

17

 

18
(休館)
 

19
(休館)

20
21
22

 

23
24
25

(休館)
 

26

(休館)

27

28
 

29
昭和の日

30
  • 《令和4年4月の休館日》 4月4日(月曜)、5日(火曜)、11日(月曜)、12日(火曜)、18日(月曜)、19日(火曜)、25日(月曜)、26日(火曜)
  • (注記)4月29日(金曜)の「昭和の日」は祝日開館します。

令和4年5月

令和4年5月

日曜

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

1
 

2
(休館) 

3
憲法記念日

4
みどりの日

5
こどもの日
 

6
(休館)

7

8
 
 

9
(休館) 

10
(休館)

11

12

13

14

15
 
 

16

(休館)

17

(休館)

18

19

20

21

22
 
 

23

(休館)

24

(休館)

25

26

27

28

29
 
 

30
(休館)

31
(休館)

       
  • 《令和3年5月の休館日》 5月2日(月曜)、6日(金曜)、9日(月曜)、10日(火曜)、16日(月曜)、17日(火曜)、23日(月曜)、24日(火曜)、30日(月曜)、31日(火曜)
  • (注記)5月3日(火曜)の「憲法記念日」、4日(水曜)の「みどりの日」、5日(木曜)の「こどもの日」は祝日開館し、6日(金曜)は休館します。

令和4年6月

令和4年6月

日曜

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
 

 

1
 
 

2 3 4
5

6
(休館)
 

7
(休館)
 

8 9 10 11
12 13

(休館)
 

14

(休館)
 

15 16 17 18
19

20
(休館)
 

21

(休館)
 

22 23 24 25
26

27
(休館)
 

28

(休館)
 

29 30    
  • 《令和4年6月の休館日》 6月6日(月曜)、7日(火曜)、13日(月曜)、14日(火曜)、20日(月曜)、21日(火曜)、27日(月曜)、28日(火曜)

令和4年7月

令和4年7月

日曜

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
     

 
 

  1 2
3

4
(休館)

5
(休館)

6
 
 

7 8 9
10 11

(休館)

12

(休館)

13
 
 

14 15 16
17

18
海の日

19
(休館)

20
(休館) 
 

21

22

23
24 25

(休館)

26

(休館)

27
 
 

28 29 30

31
 
 

           
  • 《令和4年7月の休館日》 7月4日(月曜)、5日(火曜)、11日(月曜)、12日(火曜)、19日(火曜)、20日(水曜)、25日(月曜)、26日(火曜)
  • (注記)7月18日(月曜)の「海の日」は祝日開館し、20日(水曜)は休館します。

令和4年8月

令和4年8月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 

1
(休館)

2
(休館)

3 4 5 6

7
 
 

8
(休館)

9
(休館)

10

11
山の日

12 13

14
 
 

15

(休館)

16

(休館)

17 18 19 20

21
 
 

22

(休館)

23

(休館)

24 25 26 27

28
 
 

29
(休館)

30
(休館)

31
(臨時休館)

     
  • 《令和4年8月の休館日》 8月1日(月曜)、2日(火曜)、8日(月曜)、9日(火曜)、15日(月曜)、16日(火曜)、22日(月曜)、23日(火曜)、29日(月曜)、30日(火曜)、31日(水曜)
  • (注記)8月11日(木曜)の「山の日」は祝日開館します。8月31日(水曜)から9月2日(金曜)までは臨時休館します。

令和4年9月

令和4年9月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 
 

 

1
(臨時休館)

2
(臨時休館)

3

4 
 

5
(休館)

6
(休館)
 

7 8 9 10

11
 
 

12

(休館)

13

(休館)

14 15 16 17

18
 
 

19
敬老の日

20
(休館)

21

(休館)

22

23
秋分の日

24

25
 
 

26

(休館)

27

(休館)

28 29 30  
  • 《令和4年9月の休館日》 9月1日(木曜)、2日(金曜)、5日(月曜)、6日(火曜)、12日(月曜)、13日(火曜)、20日(火曜)、21日(水曜)、26日(月曜)、27日(火曜)
  • (注記)8月31日(水曜)から9月2日(金曜)までは臨時休館です。9月19日(月曜)の「敬老の日」及び23日(金曜)の「秋分の日」は祝日開館し、21日(水曜)は休館します。

令和4年10月

令和4年10月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 
 

          1

2
 
 

3
(休館)

4
(休館)

5 6 7 8

9
 
 

10
スポーツの日

11
(休館)

12
(休館)

13 14 15

16
 
 

17

(休館)

18

(休館)

19 20 21 22

23
 
 

24

(休館)

25

(休館)

26 27 28 29

30
 
 

31
(休館)

         
  • 《令和4年10月の休館日》 10月3日(月曜)、4日(火曜)、11日(火曜)、12日(水曜)、17日(月曜)、18日(火曜)、24日(月曜)、25日(火曜)、31日(月曜)
  • (注記)10月10日(月曜)の「スポーツの日」は祝日開館し、12日(水曜)は休館します。


スポーツの日は今年から10月に戻りました

令和4年11月

令和4年11月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 


1
(休館)

2

3
文化の日

4 5

6
 
 

7

(休館)

8

(休館)
9 10 11 12

13
 
 

14

(休館)

15

(休館)
16 17 18 19

20
 
 

21
(休館)

22

(休館)

23

勤労感謝の日
24 25 26

27
 

28

(休館)

29
(休館)
 

30      
  • 《令和4年11月の休館日》 11月1日(火曜)、7日(月曜)、8日(火曜)、14日(月曜)、15日(火曜)、21日(月曜)、22日(火曜)、28日(月曜)、29日(火曜)
  • (注記)11月3日(木曜)の「文化の日」、23日(水曜)の「勤労感謝の日」は祝日開館します。

令和4年12月

令和4年12月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 
 

 
  1 2 3

4
 
 

5
(休館)

6
(休館)

7 8 9 10

11
 
 

12

(休館)

13

(休館)

14 15 16 17

18
 
 

19
(休館)

20

(休館)

21 22 23 24

25
 
 

26

(休館)

27

(休館)

28
29

(休館)

30
(休館)

31
(休館)

  • 《令和4年12月の休館日》 12月5日(月曜)、6日(火曜)、12日(月曜)、13日(火曜)、19日(月曜)、20日(火曜)、26日(月曜)、27日(火曜)、29日(木曜)から31日(土曜)
  • (注記)令和4年度の年末年始の休館日は、12月29日(木曜)から、年が明けて1月4日(水曜)までです。新年最初の開館は1月5日(木曜)となります。

令和5年1月

令和5年1月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

1
(休館) 
 

2
(休館)

3
(休館)

4
(休館)

5 6 7

8
 
 

9
成人の日

10

(休館)

11

(休館)

12 13 14

15
 
 

16

(休館)

17

(休館)

18 19 20 21

22
 
 

23

(休館)

24

(休館)

25 26 27 28

29
 
 

30
(休館)
 

31
(休館)

       
  • 《令和5年1月の休館日》 1月1日(日曜)から1月4日(水曜)、10日(火曜)、11日(水曜)、16日(月曜)、17日(火曜)、23日(月曜)、24日(火曜)、30日(月曜)、31日(火曜)
  • (注記)年末年始の休館日は、前年12月29日(木曜)から、1月4日(水曜)までです。1月1日の「元日」及び翌日の振替休日は、年末年始休館のため、休館となります。1月9日(月曜)の「成人の日」は祝日開館し、11日(水曜)は休館します。

令和5年2月

令和5年2月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 
 



1 2 3 4

5
 
 

6
(休館)

7
(休館)

8

9

10

11
建国記念の日

12
 
 

13

(休館)

14

(休館)

15 16 17 18

19
 
 

20

(休館)

21
(休館)

22

23
天皇誕生日

24 25

26
 
 

27
(休館)

28
(休館)

       
  • 《令和5年2月の休館日》 2月6日(月曜)、7日(火曜)、13日(月曜)、14日(火曜)、20日(月曜)、21日(火曜)、27日(月曜)、28日(火曜)
  • (注記)2月11日(土曜)の「建国記念の日」、23日(木曜)の「天皇誕生日」は祝日開館します。

令和5年3月

令和5年3月
日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜

 
 
 



1 2 3 4

5
 
 

6
(休館)

7
(休館)

8 9 10 11

12
 
 

13

(休館)

14

(休館)

15 16 17

18

19
 
 

20

(休館)

21

春分の日

22
(休館)

23 24 25

26
 
 

27

(休館)

28

(休館)

29 30 31  

《令和5年3月の休館日》 3月6日(月曜)、7日(火曜)、13日(月曜)、14日(火曜)、20日(月曜)、22日(水曜)、27日(月曜)、28日(火曜)
(注記)3月21日(火曜)の「春分の日」は祝日開館し、22日(水曜)は休館します。

このページに関するお問い合わせ

教育部ふるさと歴史館
〒189-0021 東村山市諏訪町1丁目6番地3(たいけんの里:〒189-0022東村山市野口町3丁目48番地1)
電話:直通:042-396-3800(たいけんの里:042-390-2161 内線 ふるさと歴史館:3890~3892 たいけんの里:3893)  ファックス:042-396-7600(たいけんの里:042-390-2162)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部ふるさと歴史館のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る