ぶらっと2時間コース(東村山駅西口~西武園駅)
更新日:2015年5月29日
たんけんできるまち 東村山北西部 お宝マップ
コース
(1)東村山駅西口
西口のシンボル「東村山停車場の碑」から散策スタート!
(2)弁天池公園
赤い「弁天橋」を越えて、弁天池公園へ。
(3)正福寺
国宝建造物の「地蔵堂」は必見!
11月には地蔵まつりでにぎわう!
(4)北山公園
6月の「菖蒲まつり」をはじめ、四季おりおりの草花が楽しめる親水公園です。
(5)八国山たいけんの里
貴重な考古遺物や民族資料が間近で見れる!
楽しく体験もできちゃう!
八国山や北山の自然散策の拠点にもなる!
(6)下宅部遺跡はっけんのもり
全国的にも有名な下宅部遺跡が地下に眠る市民でつくった遺跡公園。
日本の歴史公園100選にも選ばれている!
(7)西武園駅
近くには、市史材「瓦塔出土地」もあるぞ!
マップ
このマップデータは2011年2月時点でのものです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
