このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • くらしの情報
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 施設・窓口案内
  • 市政情報
  • 東村山の楽しみ方

サイトメニューここまで

本文ここから

天王森de劇場まつり-大道芸人もくるよ-

更新日:2022年7月20日

日時

毎年10月下旬から11月上旬頃の日曜日に開催されます。2019年度の開催は10月27日(日曜)に終了しました。

主催:特定非営利活動法人 子どもと文化のNPO東村山子ども劇場  
「天王森de劇場まつり」に関するお問い合わせは、主催者である東村山子ども劇場(電話・FAX042-391-3781)までお願いします。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 特定非営利活動法人 子どもと文化のNPO東村山子ども劇場

劇場まつりのポスター

内容

  • 大道芸人の楽しいショー!パントマイムの山本光洋さん、恒例のタカパーチの人間ジュークボックス、ミホウのボディペインティングがあります。
  • 子どもたちの仮装ファッションショーや和太鼓チャレンジ、遊びコーナーや飲食物の模擬店もあります!赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめます。

(注記)仮装ファッションショーと和太鼓チャレンジは事前申し込みが必要です。申込方法はこちらをクリックしてご覧ください。(PDF:1,146KB)

写真は平成27年に撮影したものです

フェイスペイントをしてもらう子どもの写真
フェイスペイントでまつり気分アップ!

変身ファッションショーの写真
変身ファッションショーで子どもの夢を応援!

人間ジュークボックス・タカパーチの演奏写真
人間ジュークボックス・タカパーチのトランペット演奏

大道芸の写真
二人で踊っているみたいに見えるね!

子どもがスーパーボールすくいをしている写真
スーパーボールを上手にすくえるかな

場所

東村山市本町3丁目45の天王森公園
(注)駐車場はありません。
西武新宿線又は西武国分寺線「東村山駅」東口から徒歩約12分。
西武新宿線「久米川駅」北口から徒歩約7分。

  • 最寄駅からバスをご利用になりたい場合

東村山駅東口からグリーンバスの「多摩北部医療センター行き」又は「新秋津駅行き」にお乗りください。5分ほどで「東村山市役所入口」停留所に着きますので、降りて目の前が天王森公園です。
【注意】久米川駅からは天王森公園近くへ行くバスは出ていません。

その他のお祭り・イベント情報

年間の主な行事、神社・商店会等のお祭り一覧

四季のイベント

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

総務部総務課情報公開係
〒189-8501東村山市本町1丁目2番地3東村山市役所(本庁舎1階情報コーナー)
電話:042-393-5111(代表)3107(内線)  ファックス:042-390-6227(情報公開係)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
総務部総務課情報公開係のページへ

本文ここまで


以下フッターです。
東村山市役所 〒189-8501 東京都東村山市本町1丁目2番地3 電話:042-393-5111(代表)

市役所への交通アクセス 窓口開設時間

Copyright © Higashimurayama City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る