市内さくらまつり
更新日:2022年3月3日
市内さくらまつり情報(令和4年)
- 令和4年に開催を予定していました「市内さくらまつり」は、新型コロナウイルスの影響を考慮し、中止となりました。
- 多摩湖町さくらまつり、及び本町さくらまつりについては、中止となる代わりに、下記の通りさくらの木のライトアップを実施します。
多摩湖町さくら並木ライトアップ
日時:3月20日(日曜)から4月10日(日曜)午後6時から午後8時30分
場所:多摩湖町1丁目第1仲良し広場(多摩湖町1丁目16番地)
問い合わせ:多摩湖町さくらまつり実行委員会・斉藤(電話:042-395-3252)
本町さくら並木ライトアップ
日時:3月21日(月曜)から4月3日(日曜) 午後5時半頃から午後11時頃
場所:東村山駅ロータリーからさくら通りの一部区間
問い合わせ:本町桜まつり実行委員会・間野(電話:042-391-1246)
以下は、令和2年の情報となります。
第18回東村山駅西口桜まつり【中止】
日時:3月28日(土曜)午前10時から午後3時(雨天順延)
場所:東村山駅西口前川弁天橋上流地点(野口町1丁目8番地)
内容:特設ステージでの生演奏、模擬店、抽選会ほか
問い合わせ:同実行委員会・広瀬(電話:042-392-2891)
東村山駅西口桜まつり
第43回多摩湖町さくらまつり【中止】
日時:4月4日(土曜)午前10時30分から午後2時30分(雨天順延)
場所:多摩湖町1丁目第1仲よし広場(多摩湖町1丁目16番地)
内容:模擬店、四中吹奏楽部及び回田小和太鼓及びエレキバンドの演奏、ダンスほか
問い合わせ:同実行委員会・斉藤(電話:042-395-3252)
多摩湖町さくらまつり
第35回本町桜まつり【中止】
日時:4月5日(日曜)午前10時から午後4時00分(小雨決行)
場所:東村山駅東口のさくら通り(本町2丁目17番地)
内容:警察署と交通安全協会との「交通安全市民の集い」、消防署の防災PR活動、野口ばやし、楽団演奏、模擬店、抽選会ほか
問い合わせ:同実行委員会・間野(電話:042-391-1246)
本町さくらまつり
第30回久米川さくらまつり【中止】
日時:4月5日(日曜)午前10時から午後4時(雨天決行)
場所:栄町2丁目集会所アパート前広場(栄町2丁目23番地)
内容:阿波踊り、歌謡ショー、コンサート、模擬店ほか
問い合わせ:同実行委員会・久米川商店会事務所(電話:042-393-0011)
久米川さくらまつり
第15回廻田桜まつり【中止】
日時:4月5日(日曜)午前10時から午後3時(雨天決行)
場所:廻田児童遊園(廻田町3丁目12番地6号、廻田ふれあいセンター前)
内容:金山祭り囃子、模擬店ほか
問い合わせ:同実行委員会事務局・野島(電話:042-394-7063)
廻田桜まつり
会場地図
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
