東村山菖蒲まつり
更新日:2022年6月28日
令和4年『第34回 東村山菖蒲まつり』は終了いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため規模を縮小しての開催となりました。
実施内容詳細は、下記東村山市商工会特設サイトをご確認ください。
- 北山公園は通常通り開園しています。ご利用の際は「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う市内公園利用時のお願い」をご確認ください。
(注記)北山公園に駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。
東村山菖蒲まつりとは
新東京百景に選ばれている北山公園菖蒲苑には、毎年6月上旬から中旬にかけ、約600種類8千株10万本の花菖蒲が開花します。
東村山菖蒲まつりは、開花時期にあわせ、菖蒲まつり実行委員会が主催する東村山市の一大イベントです。
約6,300平方メートルの敷地内一面に咲き誇る花菖蒲をぜひお楽しみください。
北山乙女
- ここでしか観ることのできない花「北山乙女」
【愛称の経緯】
150もの応募の中から選ばれた名前は「北山乙女」。
他では観ることのできない貴重な花菖蒲です。菖蒲苑のシンボル「北山乙女」をぜひご鑑賞ください。
【終了】第34回東村山菖蒲まつり
【開催日程】
令和4年6月4日(土曜)から6月19日(日曜)
午前10時から午後4時まで
(注記)小雨決行、荒天の場合は模擬店等を中止する場合があります。
【会場】
北山公園菖蒲苑(東村山市野口町4丁目50番地)
【アクセス】
西武新宿線「東村山駅」から徒歩約20分
西武西武園線「西武園駅」から徒歩約15分
- レンタサイクルのご案内
「東村山駅西口地下駐輪場」にレンタサイクルがあります。
【貸出時間】 午前4時30分から翌午前2時
【貸出・返却場所】 東村山駅西口地下駐輪場
【台数】 4台(電動自転車はありません)
【料金】 200円
\ 駅から会場までのルートにのぼり旗を設置します。旗を目印に会場までお越しください /
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
地域創生部シティセールス課
〒189-8501 東村山市本町1丁目1番地1 (東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3201)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部シティセールス課のページへ
